吉祥寺の靴づくり&靴修理のお店「tonearm」トーンアーム。tonearmでは靴づくりと靴全般の修理を行っています。
Home>> ハーフソール(紳士) | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム
※詳細は下記カテゴリをクリックしてください。
滑りやすい靴や減りやすい靴には、ハーフソールを取り付けることがオススメです。つま先の減りに応じて一度部分補修(500円~)をして取り付けますと見た目も持ちも良くなります。。レザーソールの特性を残しつつ実用性が出ます。デザインに応じてカーブやV字に加工することも可能です。
ハーフソールメンズ 2000円~ (基本は2mmの厚み、厚みによって値段が変わります)
ハーフソールデザインライン+500円~
納期 当日~(接着素材によって)
グッドイヤー製のレザーシューズ。出し縫いの糸が切れてしまい前部分のソールが剥がれていました。カカトはまだ減っていなかったため、前部分のみレザーハーフソールを施し出し縫いをかけ、縫いつけています。
レザーハーフソール 5000円~(接着ビス貼り合わせの場合)
ハーフレザーオールソール 7000円~(一度糸を解き出し抜いを縫いをした場合)
納期1週間~3週間