吉祥寺の靴づくり&靴修理のお店「tonearm」トーンアーム。tonearmでは靴づくりと靴全般の修理を行っています。
Home>> Blog>> カテゴリー:ワークブーツ | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム - Part 12
>> カテゴリー:ワークブーツ | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム - Part 12のブログ記事を表示
チャッカブーツでステッチダウン ダブルステッチありそでない仕様です。 スポンジソールからのオールソールでした。
アッパーのデザインは シンプルなのでソールによって表情の変わる靴です。 シャークはブラック以外にカーキとベージュあります。アーミーで使われているようですが、こんなのはいている部隊には捕獲されたくありません。
4014からの変更 2021 ロメオと言えばブランキー世代の私でした。軽くなること請け合いです。
リミテッドのプレーンです。 汚れたまましまいこんでいたようでオールソールの際クリーニングしております。 靴全体がひしゃげていましたが、洗った際に近い木型を入れて修正しております。 アッパーはクリーニング、ソールはオールソ続きを読む…
シボ革のモンキーです。ブラックのソールをご希望でしたのでミッドソールから交換になります。 レザーミッドヒールを追加して ステッチはブラウンで仕上げてます。 クラシックなモンキーなのでこう言ったブーツは、レザーソールで仕上続きを読む…
エンジニアリフト交換 チペアやレッドウィングのエンジニアはミッドヒール(ベージュの部分)にプラが使われています。土台がこう言った素材だどその上にトップリフト交換をオススメしない場合があります。理由としてはプラが割れてしま続きを読む…
足いれする場所は色々切り返しがあったり縫い目の集中する所でもありますが、その分糸がほつれたりこの様に切り返しで裂けてしまいがちです。修理方法は靴によってケースバイケース 通常の使用で壊れてしまったり、履き方で負担を与えて続きを読む…
修理例VIBRAM705 ストレート ヒールカーブ ミッドソールは基本レザーになります 底材を木と勘違いする方もいらっしゃいますが、レザーで仕上げています。 ソール類を木で使われているのはサボや昔の靴のピンヒールなどは多続きを読む…
ダナー純正でつけられているソールはこの1276か148なので純正の雰囲気そのままオールソール可能です。 ライトのオールレザータイプでオールブラック。 グットイヤー製法で作ってくれればさらにソール交換時に負担かからないんで続きを読む…
アウトドアシューズが定番のメレルです。トレッキングなどはソールを外してみるとメーカー独自のこだわりや工夫が見られる事もちらほら 元々オリジナルのビブラムソールでしたが、ミッドソールが潰れていたので次回補修がしやすい様に4続きを読む…
チペワのエンジニアブーツをソールカスタムいたしました。 ビブラム♯4014に交換しています。間にレザーソールを挟み、ヒールバランスを取るためヒール部分にもミッドソールお追加しています。
こちらの靴加水分解してしまっておりました。 ウレタン系の素材というのは、軽くて減りにくいという良さがある一方、寿命があるという最大の難点があります。スニーカーなどに使われることが多いですね。 さらにずっと箱などにいれしま続きを読む…
スローウェアライオンのブーツをオールソールしました。 ソールが劣化してしまっており、割れてしまっておりました。 今回はレッドウィング修理で良く使われる定番の♯4014で修理しました。 元々はアッパーとソールをダイレクトに続きを読む…
ベックマン仕様のカスタムレザーミッドソール+vibram2333ハーフソール レッドウィングオリジナルのベックマンですと、ハーフソールまで一緒に縫いをかけていますが、今回はソールが減った際に一番下のハーフソールの交換が容続きを読む…
セダークレストのブーツをカスタムいたしました。元々は白いボブソールがついているタイプです。 今回はソールを♯430、ヒールをQUABAUGを付け、間にレザーミッドソールを1枚挟んで交換しました。 修理をしていてレッドウィ続きを読む…
店名 | tonearm |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町4-10-9 |
電話 | 0422-27-1294 |
営業時間 |
10:00~19:00 定休日:火曜日、水曜日 |