吉祥寺の靴づくり&靴修理のお店「tonearm」トーンアーム。tonearmでは靴づくりと靴全般の修理を行っています。
Home>> Blog>> カテゴリー:お店のこと | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム - Part 3
>> カテゴリー:お店のこと | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム - Part 3のブログ記事を表示
この不透明な季節の一大事イベント。吉祥寺祭り 初日 2014 9・13 私は団子を焼いています。炭火で。宣伝ポスター! ルーペ無しで読める適度な字の大きさ ノスタルジックなカラー 店舗を隠さない程度の程よいサイズ。 全て続きを読む…
お盆休みのお知らせ8月13日〜8月15日までお休みを頂きます。オールソールの合間を見てサンプル進めていますが、今回ブーツも仕込んでいるので ぜひお楽しみに。ちゃんとoff出来る様にお休みまでは忙しく働きます。
今後の靴製作に先駆けてオリジナルダヴリフトも特注にて用意しました。パッと見た感じ変わらないように見えますが、使っている素材を選び デザインパターンなど微妙に縮尺しました。通常はラバー二層ですが、今回は日本では珍しい積み上続きを読む…
おかげさまで開店から二周年迎えました! より一層満足して頂ける事を提供出来ますように、精進いたします。 今後ともよろしくお願い致します。 tonearm 店主
ホーウィンレザーは コートバン クロムエクセル 等 よく聞きますが他にも様々なマテリアルも有ります。 オイルドホースレザー 通常は原皮の革の表面を加工するのですが、こちらのレザーは裏面に加工を施して表面としているレザーで続きを読む…
ビルトライト、キャッツポウなどご用意しています。使い勝手よりも雰囲気の物にはなりますが50sあたりの靴にはドレスもワークもよく似合います。 キャッツポウ デットストッヒール 厚みのあるラバータイプ キャッツポウ 比較的薄続きを読む…
今までの木型をマイナーチェンジしたモデルになります。以前より少しトゥの形状をナローに変更新たに加わったマテリアル ホースレザーを含め展開します。馬革なのでキメの細かさより素材感がぐっと出て よりカジュアルにお選び頂けます続きを読む…
メッシュデザインがバケッタレザーを引き立てる 外羽レディースシューズ。素材はプエブロ 表面を少しザラしたイタリアレザーになります。旦那様から奥様への誕生日プレゼント、という事で一緒にご来店頂きオーダー頂きました。外反母趾続きを読む…
先日は東京レザーフェアにお邪魔しました。年に二回 開催場所は毎度浅草でしたが今回と次回は浜松町で開催されます。 通称TLF 革の見本市 シーズンに合わせた最新のレザーが拝めるイベントでございます。レザーと言えども流行が御続きを読む…
店頭用のルームシューズを製作致しました。 今回は店頭用ですがご要望がありましたら、革やサイズをお選びいただいてお作りすることも可能です。 外にも履いていただけるように底はクレープソール、表の革にバケッタレザーを使用してい続きを読む…
(1) 6/19 (木)営業時間の変更 買い出しの為14時〜の開店となります。ご迷惑おかけいたしますが よろしくお願い致します。 (2) 靴のオーダーのお問い合わせを最近多く頂いておりますが、今までHP上では詳しい内容を続きを読む…
今回オーダー頂きました靴はゴードを使用したVチップシューズです。女性のお客様から男性へ プレゼントということで製作させて頂いております。採寸やデザインの流れで男性の方も一度ご来店いただき、 仕上がった靴は女性の方から男性続きを読む…
今回オーダー頂いた靴は足のサイズが23cmという事で、既成靴はなかなか見つからないという事からご注文頂きました。普段は甲高な為24,5cmや25cmの靴をオーバーサイズに履かれているようです。測ってみると実際思っていたサ続きを読む…
店名 | tonearm |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町4-10-9 |
電話 | 0422-27-1294 |
営業時間 |
10:00~19:00 定休日:火曜日、水曜日 |