吉祥寺の靴づくり&靴修理のお店「tonearm」トーンアーム。tonearmでは靴づくりと靴全般の修理を行っています。
Home>> Blog>> カテゴリー:メンズオーダー | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアーム
>> カテゴリー:メンズオーダー | 吉祥寺のオーダー靴と靴修理のお店 「tonearm」トーンアームのブログ記事を表示
恥ずかしながらインスタグラムを始めました。 説明不要な日々の写真となっておりますので宜しければご覧ください。 Instagram 製作依頼頂いた靴を殆ど公開しておりませんでしたので少しづつ上げて行きます。 ordersh続きを読む…
オーダー頂いているお客様 お時間頂いて恐縮ですが順次製作しております。 今暫くお待ち下さいませ。 靴屋のアイテムですが、汚れる仕事なのでエプロンは必須です。 自作の革のエプロンは10年近く使っていますがタフで重くて最近腰続きを読む…
夏でも冬でも春でも秋でも履きたい革靴ってあると思います。 革の雰囲気が季節に合わせてくれる様な気がします。 イタリアのバケッタレザーは革の深さ淡さ を良く表現していますね。 赤すぎず黄色すぎない程良い茶色。 続きを読む…
イギリススエード の Vフロントシューズです。 2ホールアイレットでチャッカブーツでもローカットでもないドレッシーで柔らかいデザイン。 ソールをナチュラルに仕上げているので黒スエードでも嫌味なく 仕上がりました。 こうい続きを読む…
定番で使いやすいデザインの黒 内羽 ストレートチップ 切り返し穴飾り(メダリオン)を打つと 少しクラシカルで柔らかいイメージになります。 今回はご夫婦でオーダー頂きまして旦那様は仮縫いなしで木型の修正を数カ続きを読む…
マテリアルは ホーウィン社のシングルホースフロント(SHF) 特徴としては革の床面を加工し表革のように仕上げた ざらつき感のホースレザー。 濃いブラウンですが お手入れの仕方、クリームによって色合いに変化がある磨き甲斐の続きを読む…
メンズ スクエア ラストのオーダー。 ダークブラウンのキップレザーを使用したメダリオントゥのフォーマルシューズです。 ブラウンといっても色々な色味のある中で濃茶ほどではない落ち着きのあるカラーが魅力的です。 続きを読む…
つきたて!うまい! しかも!たのしい! 明日は五日市通りの八枝神社にて春の祭礼と共に餅つき大会を行います。 今回 親交会の青年部 賛助会員が集まって企画したイベント。 なにせ吉祥寺は規模的に秋祭りがメインイベントになって続きを読む…
甲高に合わせた木型修正を加えたオーダーシューズ。 ビジネスシューズ 仕事用としてご注文いただきました。 既製の内羽式デザインだと サイズが大きく甲高の人の場合 足入れ自体が難しいなどシビアなことが多いですが、そういった点続きを読む…
burgundy Leather オーダーシューズ キップレザー を使った外羽根デザイン 24,5cmですがハイアーチ甲高なので木型の修正を加えて製作しています。 レザーダブルソール ヒールはダイナイトを使続きを読む…
店名 | tonearm |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町4-10-9 |
電話 | 0422-27-1294 |
営業時間 |
10:00~19:00 定休日:火曜日、水曜日 |