吉祥寺の靴づくり&靴修理のお店「tonearm」トーンアーム。tonearmでは靴づくりと靴全般の修理を行っています。
tonearmでは靴の修理と制作を承っております。
昨年オーダー頂きお作りしたエンジニアブーツが帰ってきました。 磨きを行い、ご要望で頂いたtonearmのロゴをお入れしました。(その時はまだtonearmでは無かったので) メンズかと思いきや、こちらはレディースになりま続きを読む…
アルフレッドバニスターの靴をオールソールいたしました。 ハーフソールとアウトソールの間が割れてしまっておりました。(写真では分かりにくいのですが…) 同じ雰囲気でとのご要望で頂きました。修理部材にはダイナイトタイプのハー続きを読む…
木のソールがついたサンダルのストラップ部分がちぎれてしまっておりました。今回はストラップ部分を全交換しました。 何軒か修理屋さんを回られたようですが、どこも断られてしまったとのことでした。とても大事にしていた靴で捨てるに続きを読む…
レッドウィングの修理が続きますが、滋賀のお客様からご依頼頂きまして、5足すべて♯132をお付けしました。 アッパーに傷が付きづらくする為にご指定でソールを末広がりに削り出しています。 アイレット部分も上から3段分をフック続きを読む…
レッドウィングの定番、アイリッシュセッターをオールソールいたしました。 今回はアウトソールのみの交換です。アウトソールのみの交換は8500円(+消費税)〜行っております。 状態によりミッドソール交換が必要な場合は1100続きを読む…
ハーフソール修理 新品の靴ですが、補強と滑り止めの為加工致しました。 特に元々がレザーソールの場合 アスファルトなどの路面だと減りが早いので、ハーフソールを取り付けますと、減り防止になります。 レディースの靴はエレガント続きを読む…
エドワードグリーンの靴をそれぞれ、リフト交換、ヴィンテージスチール取り付けしました。 以前こちらでオールソールした靴になりますが 今回はお客様のご要望で半月タイプのリフトに交換しました。 革付きリフト交換 3000円~ 続きを読む…
オールソール vibram2021 ブラウンレザーミッドソール ショートエンジニアがスポンジソールになり、ラフな雰囲気がでます アッパーに違和感の無い仕上げを
昨日何とかお店オープンできました。 ご協力、お祝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。 これから、日々行なっている靴修理や靴づくりを中心にブログをアップして行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
吉祥寺に靴づくりと靴修理のお店オープンいたします。 靴に関することお気軽にお問い合わせください。
店名 | tonearm |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町4-10-9 |
電話 | 0422-27-1294 |
営業時間 |
10:00~19:00 定休日:火曜日、水曜日 |